top of page

【開催案内】「ネットワークで実現する組織を超えた研究支援」2022.08.28

更新日:2月13日

【1】開催日時

令和4年8月28日(日)14時00分~15時30分(オンライン開催)

【2】プログラム 司会 近畿大学 経営学部 教授 高橋愛典

1. 趣旨説明

「研究支援の現場からネットワークに期待すること」 東京工業大学 主任URA(COI-NEXT「都市型ヘルスコモンズ共創拠点」担当) 原田 隆

2. 活動紹介 (1)「紀要編集者ネットワーク」 京都大学 東南アジア地域研究研究所 助教 設楽成実 氏 京都大学 学術研究支援室 特定専門業務職員 天野絵里子 氏

(2)「URAコミュニティサロン~繋がる会」

信州大学 学術研究・産学官連携推進機構 教授(特定雇用) 平田徳宏 氏 九州工業大学 産学イノベーションセンター 研究戦略URA 米澤 恵一朗 氏

(3)「日本ファンドレイジング協会 大学チャプター」

筑波大学 病院総務部品質・安全管理課 主幹 池田 一郎 氏

(4)「研究基盤協議会 技術職員コンソーシアム」

北海道大学 創成研究機構 グローバルファシリティセンター 機器分析受託部門長 /技術支援・設備共用コアステーション 技術専門職員 岡 征子 氏


3. 討議および質疑応答


【3】参加資格

会員、非会員を問わずどなたでも参加可能です。参加費はいただきません。

【4】参加申込み方法

次に必要な情報をご入力ください。参加申込を頂いた方に参加に必要なZoom情報をお知らせいたします。

https://forms.office.com/r/xHYiiKc2WB (参加申込期限:令和4年8月26日正午)

【5】問い合わせ先

大学経営研究懇談会 幹事 原田 隆

次に問い合わせ内容をご入力ください。

https://www.jsrpim-daigakukeiei.jp/contact-6


謝辞

開催にあたり科研費 若手研究(研究代表者:新潟大学 白川展之准教授)

「大学評価への計量書誌指標の導入のもたらす社会科学研究への逆機能性に関する研究」(19K14279、期間:2019.04.01–2023.03.31)

の支援を受けております。

https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-19K14279/

JST「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」(グラント番号:JPMJPF2101)




bottom of page